2017年3月8日にリリースされたクルマのカスタムサービス「Renoca (リノカ)」。
「Renoca」はランクルやハイエース、ジープ専門店などを全国に約50店舗展開するFLEXが提供 するサービスで、厳選された中古車を、 アウトドアやスポーツ、ファミリーなどさまざまなライフスタイルに合わせた仕様にリノベーションしてくれるサービスです。
クルマの「リノベーション」というコンセプトは、自分の住む家のように長く愛せる一台を手に入れて欲しいという思いからきています。

参照:Renoca (リノカ)
目次
・ハイエース・ランクルをクラシックなデザインにリノベーション
・いろいろ試せるシミュレーションページ
・実車を見ることも試乗することも可能
・アフターメンテナンスと保証について
・納期について
・まとめ
・今回取材したサービスとショップ情報
ハイエース・ランクルをクラシックなデザインにリノベーション
耐久性が高く、時代が経っても色褪せない「ランクル」と「ハイエース」をベースに、クラシックデザインがコンセプトの4シリーズをラインナップ。 そこからさらにカラーやパーツ、内装を選択することができます。
アメリカンなクラシックスタイルでどれもセンスの良いデザインです。

「Coast Lines」
ハイエース200系ワイドがベース車両 アメリカンクラシックなバンライフスタイル

「Phoenix」
ランドクルーザー80系がベース車両 サマーシーンにもピッタリなカラーリングが揃っている

「American Classic」
ランドクルーザープラド90系がベース車両 ウッドパネルが懐しさを出すアメリカンスタイル ヘッドライトは丸目も四角目にも選択可

「COLOR BOMB」
ランドクルーザープラド90系がベース車両 カラフルでオールラウンドタイヤが似合うワイルドなスタイル
いろいろ試せるシミュレーションページ
ひと言でクルマのカスタムといってもパーツや加工方法もさまざまで、自分の思い描くスタイルに1回でたどり着くのが難しい人も多いと思います。
その点、「Renoca」では WEBサイトでシミュレーションすることが可能で、より理想的なスタイルを求めやすいでしょう。
デザインスタイルやカラー、フェイス、パーツを選んで行くことで、自然とオリジナリティの高いクルマを仕上げることが可能です。

Renocaのシュミュレーション画面

ハイエースはシートレイアウトも選べる
ハイエースでは全7種類のシートパターンから、車中泊やアウトドア、スポーツなど、目的や用途に合わせたシートアレンジが可能です。
選択したスタイルによって概算の金額も簡単にわかります。
ツートンボディやオプションでサーフボードキャリアなどを選択した私の好みのスタイルでは、350万から420万円くらいでした。
さらにシミュレーションで選択可能なメニュー以外でも、要望があれば相談可能です。
実車を見ることも試乗することも可能
今回取材に行った「FLEX Renoca 世田谷店」ではリノベーション済みのRenocaラインナップが展示されており、Renocaの実車を見ることも試乗することもできます。

ハイエース「Coast Lines」 リノベーションされた車は中古車とは思えないほどピカピカです。

ハイエース「Coast Lines」 車中泊対応のフルフラットにできるシート。生地やカラーも選択できます。

ハイエース「Coast Lines」 別タイプのシートアレンジです。サードシートポジションにテーブルやベッドキットを装着でき、
フロアもシートカバーも明るい色で広くて爽やかな印象の車内です。

「COLOR BOMB」カラフルなボディとインパクトのあるタイヤで目立ちます。

ショールーム内にずらりと並ぶRenocaの展示車。欲しくなります。
アフターメンテナンスと保証について
中古車を選ぶ時に心配になるのが、すぐに壊れるんじゃないかな、修理にたくさんのお金がかかるんじゃないかという点です。
Renocaではエンジンや足回りのトラブルが発生してもハイエースは2年の保証、ランクルは1年の保証が走行距離無制限でついています。
(ハイエースにはさらにタイヤの保証もついています。)
さらに購入した店舗以外でもRenoca取扱店あれば全国のFLEXでアフターメンテナンスを受けることができます。
しっかりとした保証がついているのが専門店の強みですね。
納期について
受注後にリノベーションを施すため、納期の目安はおよそ2ヶ月から3ヶ月。
今年の夏のキャンプやサーフィンに乗っていきたいというかたは、そろそろ検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
個性的で自分らしい車を手に入れることができるRenoca(リノカ)。
古いクルマのデザインが好きで、外装も内装もこだわりのある車を探している方にはモチロンのこと、アメリカンクラシックなデザインは女性ドライバーもカッコよく乗りこなせると思います。
さらに対応車種も増やしていく予定ということで、今後の展開も楽しみです。
Renocaのおしゃれな紙カタログを請求することもできます。
Renoca (リノカ) のカタログ請求はこちら

Renocaのおしゃれな紙カタログ。家族と検討するときなどに。

FLEX Renoca 世田谷店の守屋店長
今回お話を伺ったのはRenocaの商品開発責任者でもある、FLEX Renoca 世田谷店の守屋店長。
「こだわりのある方に愛着を持って長く乗ってもらえる車を提供したい」と、Renocaのサービス開発にかける熱意を語っていただきました。
今回取材したサービスとショップ情報
・サービス名 Renoca (リノカ)
・ショップ名 FLEX Renoca 世田谷店(フレックス リノカ セタガヤテン)
・WEBサイト FLEX Renoca 世田谷店
・住所 〒158-0082 東京都世田谷区等々力3-28-1
電車では東急大井町線等々力駅から徒歩5分
・電話番号 03-3703-2563
・営業時間 10:00~20:00
・定休日 水曜日

Renocaの車両以外にもJEEPなどのSUV車両を多数取り扱っているので、比較もできますね。

FLEX Renoca 世田谷店の店舗内の様子
以上、車を自分のスタイルに合わせてリノベーションするという新しいコンセプトの「Renoca(リノカ)」の紹介でした。