東京オートサロン2017に出展されたカスタムハイエースの中から、今回はデニムのシートカバーやコンソールが特徴のハイエース「デニムコンプリート」を紹介します。
出展者はハイエース・キャラバン向けに高品質なインテリアパーツを製作しているCRAFT PLUS(クラフトプラス)です。
注目すべきは濃紺のデニムとウッドの床張りの内装、ベッドキットやルーフキャリアの装備など、大人カジュアルのアウトドアスタイルです。
目次
・インテリア・内装
・エクステリア・外装・足回り
・このカスタムカーの詳細情報
・まとめ
インテリア・内装
使い勝手とデザインが両立したデニムシート・コンソールとウッドの内装は、キャンプやお出かけをもっと楽しくしてくれそうです。
シート背面のステッチ入りのポケットや、赤いタブ、レザーラベルなど細かいところまで作り込まれています。
デニムと濃いウッドカラーの床張りとよく合い上品なカジュアルスタイルになっています。
気になるデニムの色移りは、座る部分やアームレストの部分にソファー向けに使われている色移りしない素材を使うことでクリアしています。

デニムコンプリートハイエース クラフトプラス 前席とコンソール

内装はデニム素材で大人カジュアルなスタイル 後部シートとコンソール

ポケットのステッチなど細かいこだわり 前席後ろのポケット

荷室部分はベッドキットで楽しい車中泊仕様にも デニムとウッドが良く合っています。
エクステリア・外装・足回り
淡いグレーカラーにリフトアップ、オールラウンドタイヤ、ルーフキャリアーとアウトドアなスタイルですが、ゴツすぎないカスタムに仕上がっています。

アウトドアなスタイルのエクステリア デ二ムコンプリート

フロント デニムコンプリート

タイヤ・ホイール デニムコンプリート
このカスタムカーの詳細情報
出展者 | CRAFT PLUS(クラフトプラス) |
車両名 | デニム コンプリート |
ベース車両 | トヨタハイエース 型式 TRH-200 |
エントリー部門 | 参考出展 |
公道走行について | 公道走行可 |
車両販売 | 販売可 |

CRAFT PLUS(クラフトプラス)のブース
まとめ
ディテールのデザインまでこだわりのある「デニムコンプリート」ハイエース。上品なカジュアルスタイルなので、女性にも人気が出るのではないでしょうか。
今までのハイエースのカスタムスタイルとは違った、デニムを使ったコンソールやシートカバーは注目の的になりそうです。