カーナビ、カーオーディオメーカーのアルパインのフラッグショップ「アルパインスタイル(ALPINE STYLE)」。アルパイン製品だけでなく、新車・中古車ベースのオリジナルカスタムカーの販売、整備、修理、メンテナンスをトータルで提供できるカスタムショップです。
現在、アルパインスタイルは横浜と福岡の2店舗を展開。
今回は今年2019年2月にオープンした「アルパインスタイル横浜246」へ取材をしました。 人気のトヨタアルファード、ヴェルファイア、ノア、マツダCX-8などのコンプリートカーが並び、最新のナビやモニター、オーディオが搭載されたデモカーを体感することができます。
場所は東名高速道路の横浜町田インターチェンジから車で5分の国道246号沿い。電車では田園都市線すずかけ台駅から徒歩7分です。
この記事のもくじ
アルパインスタイルのコンセプト

アルパインスタイル横浜246のディスプレイ 国道246から見えます
アルパインスタイルはアルパインの製品を購入するだけのショップではありません。エアロやホイールなどの「エクステリア」、シートカバーや車中泊ベッドなどの「インテリア」、そしてカーナビやオーディオの「モービルメディア」を高いクオリティでフルコーディネートすることができます。
コンセプトは「5S+1S」。プレミアムな車を造る要素、スポーツ、スパルタン、シャープ、シンプル、スマートに「セーフティ」をプラスした新しいカーライフを提供します。
子育て世代の顧客層が多く、ミニバンやSUVを中心とした車種構成。
オリジナルのコンプリートカーはエクステリア、インテリアともにシックでスポーティなデザインに仕上げられています。
車のカッコよさや快適さに加えて、子供とのドライブで役に立つ天井モニターや、音にこだわるオーディオシステム、運転の不安を少なくするカメラシステムなど、プロ視点からアドバイスがもらえます。
ショップの雰囲気
ブラックカラーをベースとした落ち着いた外観のショップにアルパインスタイルのスポーティなコンプリートカーが並んでいます。
店内は開放的なカリフォルニアスタイルで、気軽に立ち寄れるカウンター、しっかりと相談ができる落ち着いた打ち合せスペース、子供も飽きずに遊べるキッズスペースがあります。

アルパインスタイル横浜246の外観 (この日は定休日なのでコンプリートカーの展示は控えめ。台風であいにくの荒天でした。)

気軽に立ち寄れるカウンター 開放的なデザインの店内

打ち合わせスペースとキッズスペース

最新のナビやリアビジョンが充実
アルパインの最新カーナビやオーディオが充実。デモカーに装備されているものを操作することもできます。

スピーカーや前後撮影可能なドラレコなども

オリジナルのインテリアやアクセサリー

人気ホイールの実物を見て選ぶことができます

ローダウンや乗り心地改善の足回りパーツやメンテナンスアイテムなども
アルパインスタイルのオリジナルアイテムに加えて、人気のホイールやサスペンションパーツも揃っており、理想のクルマの選びを追求することができるショップです。
アルパインスタイルのハイエースコンプリートカー
今回はハイエースをメインとした取材のため、お店の中にハイエースコンプリートカーを展示してもらいました。
アルパインスタイルのオリジナルエアロや車中泊ベッド、アルパインのナビ・オーディオ・カメラを装備。ハイエース用のエアロパーツやインテリアアイテムは市販化前の「開発検討中」製品で今後のリリースが検討されています。
エクステリア

アルパインスタイルのハイエースコンプリートカー アルパインスタイルのエアロキットを装着

スポーティでアクティブな印象を与えるエクステリアデザイン。3色塗装のエアロはダークカラーの部分がスタイルを引き締め、レッドのラインが映えます。

シャープなラインのフロントハーフスポイラーとフェイスを引き締めるコーナダクト(共に開発検討中の製品)

サイドステップ(開発検討中の製品)

リアハーフスポイラーとマフラーカッター(チタンテール) (共に開発検討中の製品)

ホイール:シャレンXF65-arks ALPINESTYLE Edition 17インチ(開発検討中の製品)、タイヤ:TOYO H20 17インチ
ALPINE STYLE エクステリア装備一覧
注意:※印の付いているエクステリアパーツは開発検討中のものです
フロント | フロントハーフスポイラー※ |
---|---|
サイド | サイドステップ※ |
リア | リアハーフスポイラー※ |
その他 | コーナーダクト&カメラ※ ウェルカムLED※ マフラーカッター(チタンテール)※ |
ホイール | シャレンXF65-arks ALPINESTYLE Edition 17インチ※ |
タイヤ | TOYO H20 17インチ |
インテリア

ハイエースバンS-GL用のオリジナルフロントシートカバー(開発検討中の製品)

ハイエースバンS-GLリアシート用のリアシートカバー(開発検討中の製品)

パイピングカラーは選択可能
ALPINE STYLE インテリア装備一覧
注意:※印の付いているインテリアパーツは開発検討中のものです
シートカバー | ASシートカバー パイピングカラー※ |
---|---|
ステアリング | ASステアリング ブラックカーボン/ブルーステッチ※ |
カーエレクトロニクス
人気の11インチフローティングビッグXを中心に、オーディオ、セーフティの機能を高めた装備。普段使いでもアウトドアや旅でも目的地まで快適に楽しく運転できます。

人気の11インチ大画面ナビ「ハイエース専用フローティングBIGX」
ALPINE STYLE カーエレクトロニクス装備一覧
ナビ | ハイエース専用フローティングBIGX 3カメラパッケージ |
---|---|
オーディオ | Xセパレート2Wayスピーカー |
カメラ | フロント、サイド、リア、コーナー |
天井モニター | リアビジョン (プラズマクラスター搭載 12.8インチhWXGA) |
車中泊仕様
アルパインスタイルではトヨタハイエースとノアをベースとした本格的なキャンピングカーもオーダーすることができます。
キャンピングカービルダーのTOY FACTORY(トイファクトリー)が施工した電源設備や断熱施工などプロのノウハウが詰まった本格の車中泊仕様。キャンプ、釣りから冬のスキー・スノボーまで楽しめます。

収納と居住空間を両立した快適で機能的な車中泊仕様

施工はキャンピングカービルダーのTOY FACTORY
TOY FACTORYの車中泊仕様パッケージ
施工 | 家具 クッションフロア ベッドマット 天井LED トリプル断熱パッケージ 電装パッケージ・12Vソケット FFヒーター・遮光カーテン |
---|
ベース車両
車種 | トヨタ ハイエースバン 標準ボディ |
---|---|
型式 | GDH206V |
グレード | スーパーGL 50th |
駆動方式 | 4WD |
エンジン | 2.8Lディーゼル |
ハイエースに人気のアルパイン製品
アルパイン製品の多くは車種専用にナビや取り付けキットがあり、ハイエース専用設計も用意されています。デザインやスタイルにこだわりのあるカスタムハイエースにもぴったりなアイテムを紹介します。
ハイエース専用フローティングBIG X
ハイエースで一番大きい画面サイズのナビを選ぶなら、既に定番となっている11インチ大画面ナビ「フローティングBIG X」。ハイエースの振動でもブレにくい頑強な取り付け構造で、安定感があります。
言葉で簡単操作できる「ボイスタッチ」機能もすごく便利です。

11インチの大画面ナビ カスタムカーイベントでもこの製品を取り付けたハイエースをよく見かけます。

声で操作が可能な「ボイスタッチ」 わざわざ画面のボタンを触らなくてもOK

ボイスタッチ機能のイメージ(ALPINE提供)
ナビの主な操作の切り替えは「声」で簡単にできます ナビに加えて、カメラやリアビジョンと連動することで更に機能的になります。
3カメラパッケージとコーナーカメラ
ナビと連動するフロントカメラ、サイドカメラ、バックカメラの「3カメラパッケージ」。
後方や斜め左右など運転席から見えにくい場所をカバーし、ナビのモニターと連動して大画面で映像を確認できます。フロントカメラ、バックカメラは複数の視点で周りを確認できる「マルチビュー」に対応。
さらに、ハイエースの死角となる左前輪まわりはコーナーダクトと一体化したコーナーカメラ。すれ違いや駐車場での車間ギリギリでも映像で確認できる「見える安心」により、日々の買い物、送迎、仕事など狭い場所を移動する方に心強い機能です。
ボディの大きさからミニバンやハイエースの運転が不安な人にも最適な装備です。お気に入りのエアロやホイールに擦り傷を付けてしまうことも防げるでしょう。
各カメラの映像はボイスタッチで表示・切り替えができます。

フロントカメラの装着部

フロントカメラの映像:フロントカメラの3つのアングルの一つ「コーナービュー」で運転席から見えにくい左右の様子を確認可能。(ALPINE提供)

リアカメラの装着部

リアカメラの映像:マルチビューの一つ バックをする際に後方周囲も確認可能(ALPINE提供)

見た目良く取り付けられる ハイエース専用取り付けキットとサイドカメラ

サイドカメラの映像:左側の距離もはっきりわかります。(ALPINE提供)

左フロントのコーナーダクト部に設置されたコーナーカメラ。

コーナーカメラの映像(車両前方の左側):すれ違いや狭い場所での切り返しに 見にくい場所の距離が映像ではっきりと把握できます(ALPINE提供)
Xセパレート2Wayスピーカー
音楽好きに最適な、躍動感のある音を楽しめるアルパインのスピーカー「Xシリーズ」。 運転席、助手席のピラー部には「ツィーター」をハイエース専用キットで取り付け可能です。 (スピーカー本体はドア部に取り付け)
ハイエース純正のスピーカーに比べて音の伝わりが違うのがわかります。

「ツィーター」 運転席、助手席のピラー部に取り付け
リアビジョン
後部座席には天井取り付け型の後席モニター「リアビジョン」。 映画を見ながら、テレビを見ながら、退屈しがちな移動を楽しいものに変えてくれます。

大画面のリアビジョン 子供も退屈しない大画面

閉じているときもスッキリしたデザイン。プラズマクラスター機能を搭載しており、車内の空気清浄も行えます
小さい子供は退屈してしまうとじっと座っていてくれない。でも運転中にずっとかまってあげるわけにもいかない。。 。そんな日々の育児にすごく役立つのが「リアビジョン」です。
お気に入りのDVDやテレビを見ながらおとなしくチャイルドシートに座っていてくれるので、安全に楽しくドライブできます。
運転手が後部座席の人に気を使うこと無く、運転に集中できるのも大きなメリット。

スマホから動画を流すことも可能(HDMI又はMHLに対応したケーブルが必要)

ダブルゾーン機能 前と後ろで異なるメディアを再生可能(ALPINE提供)
アルパインのナビと連携させれば、フロントシートは音楽など好みのメディア、後部座席は子供用のDVDやテレビなど異なる映像を楽しめます。
コンプリートカーで購入するメリット
アルパインスタイルのエアロパーツや社外ホイール、ナビシステムが装備されたコンプリートカーは見た目もカッコ良く、装備も充実しています。
ノーマルの車両を購入してから徐々にカスタムしていくより、コンプリートカーを選ぶメリットは主に3つあります。
・徐々にカスタムしていくより費用が割安
カスタムする際にはパーツの取り外しなどの作業が発生します。コンプリートカーは納車前にまとめて施工してしまうので無駄な工賃がかからず割安になります。
・完成度が高い
コンプリートカーはエクステリア、インテリア、カーオーディオなどを全体を想定して施工します。特にカメラシステムなどはエクステリアのデザインを邪魔しない設置がされています。 徐々にカスタムや機能追加するよりもバランスが取れていて完成度が高くなります。
・車検に適合するカスタム
基本的に保安基準に適合することを前提にカスタムされているので、次の車検も心配ありません。
アルパインスタイルの主なメニュー
全メーカー・全車種の新車、中古車の購入から各種カスタム、整備、車検、定期点検をトータルにお任せできるショップです。
カーエレクトロニクス製品ではアルパイン製品のカーナビやカーオーディオだけでなく、セキュリティやドライブレコーダーまで販売・取り付けが可能。
熟練スタッフが厳しい目で取付けから点検まで対応してくれます。
アルパインスタイル横浜246のショップ情報
店舗名 | アルパインスタイル横浜246 |
---|---|
住所 | 東京都町田市南つくし野2-30-12 (リンクはGoogle Map) |
電話番号 | 042-850-7282 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜日(第1・3・5火曜日) |
公式サイト | https://www.alpine-style.jp/ |

「アルパインスタイル横浜246」の店舗及びピットのスタッフ。前列中央が杢本(もくもと)店長
遠方からくるお客様も多く、西は福岡の店舗、東は横浜の店舗までいらっしゃっていただいています。ナビもオーディオもカスタムも、クルマの事を知り尽くしたスタッフがお待ちしております。(杢本店長)