カスタムハイエースショップのNACS(ナックス)から、カジュアルなデザインのライトキャンピングカーブランド「Santa Rosa(サンタローザ)」がスタートしました。
大切な人とバンライフを楽しめるクルマで、リアルウッドを多用したインテリア、チェック柄のシートなどアメリカンなバンスタイルに仕上がっています。
Santa Rosaのカスタムハイエースは、2/23(土)、24(日)開催の名古屋オートトレンド2019で初デビュー。
今後はNACSの店舗に展示される予定です。
この記事のもくじ
バンライフとマッチするカジュアルなインテリア ベッドキットがテーブルとソファになる「ソノマ」 スライド式収納の「SEDONA TYPE Ⅲ」 ライトキャンピングカーのカスタムハイエースの特徴 NACS名古屋店で展示 関連記事、関連情報バンライフとマッチするカジュアルなインテリア

Santa RosaのトヨタハイエースDXバンをベースにしたライトキャンパーの車内 名古屋オートトレンド2019
Santa Rosaのライトキャンピングカーの特徴はリアルウッドとアイアンのインテリア、そしてチェックのシートです。シートの柄は選ぶことができます
ベースの車体はハイエースバンDXの標準ボディー。Santa Rosaのライトキャンピングカーは標準装備でフルトリム施工のためハイエースの商用バン感が無く、完全におしゃれインテリアに変わっています。
リアルウッドのルーフに付いたルームランプも心地よい空間を演出しています。

車内はリアルウッド ルームランプとの相性良し
ベッドキットがテーブルとベンチになる「ソノマ」

アウトドア系のエクステリア
ソノマの特徴は車中泊用のベッドキット部分が、外に持ち出してテーブルとベンチになることです。眺めのいい場所で、すぐに食事を始めることができます。
Santa Rosa「ソノマ」の価格
ベース車両:トヨタハイエースDXバン 5ドア6人乗
・2000CCガソリン 2WD・5MT :379万円(税抜き)〜
・2000CCガソリン 2WD・6AT :393万円(税抜き)〜
・2800CCディーゼル 2WD・6AT :442万円(税抜き)〜
・2800CCディーゼル 4WD・6AT :469万円(税抜き)〜

「ソノマ」のレイアウト バタフライシートとベッドキットの組み合わせ

「ソノマ」の居住空間 ベッドキットは車外に持ち出せばテーブルとベンチに

チェック柄の2列目のバタフライシート。前向きにも後ろ向きにも、フラットにもできます。ファブリックシートの柄を選択可。

運転席も同じ柄で合わせられます。ハイエースバンDXの前席3人シートはアメリカンなおしゃれバンスタイルに。

マットブラックなエンブレムとグリル

ルーフキャリアを装備してたくさんの荷物を運べます。車中泊時の一時的な荷物置き場にも。

エセックスのホイールとオールラウンドタイヤ
システム収納のSEDONA TYPEⅢ(セドナ タイプ スリー)

Santa Rosa 「SEDONA TYPEⅢ」ハイエースのライトキャンパー 名古屋オートトレンド2019
Santa Rosaではジャパンキャンピングカーショー2019で注目されていた「SEDONA TYPEⅢ」のモデルも購入できます。 SEDONA TYPEⅢタイプは荷室の収納ボックスがスライドし荷物が取り出しやすく、拡張時はテーブルになったりと機能的なシステム収納の特徴があります。
「ソノマ」と同じく好みのシートを選ぶことができます。
このデモカーにはルーフトップテントが装備、車中とテント内の両方で就寝できます.
Santa Rosa「SEDONA TYPEⅢ」の価格
ベース車両:トヨタハイエースDXバン 5ドア6人乗
・2000CCガソリン 2WD・5MT :389万円(税抜き)〜
・2000CCガソリン 2WD・6AT :403万円(税抜き)〜
・2800CCディーゼル 2WD・6AT :452万円(税抜き)〜
・2800CCディーゼル 4WD・6AT :479万円(税抜き)〜
WORKVOXからバンライフに最適なハイエース「SEDONAプロジェクト」がスタート。 | FunCars

Santa Rosa 「SEDONA TYPEⅢ」のレイアウト

荷室後部の収納ボックスを引き出すと、簡易のテーブルにも。

車内のインテリア。棚は魅せる収納スペースに。

運転席はヴィンテージレザー。真ん中席を倒した状態。

2列目のバタフライシート。後ろ向きの状態。こちらも同じくヴィンテージレザー。

オールラウンドタイヤとエセックスのホイールで足元もアウトドアスタイル。
Santa Rosaのライトキャンピングカー
ハイエースバンDXをベースとした、運転時/リビング時/就寝時/荷物積載時に合わせて車内のレイアウトを変更できる車中泊仕様車です。
ライトキャンピングカーは本格キャンピングカーに比べてキッチンなど豪華な装備がついてはいませんが、車中泊をするのに必要な装備があり価格もキャンピングカーに比べて安いのが特徴です。
必要に応じてサブバッテリーシステムや断熱加工、FFヒーターなどを加えていくことも可能です。 さらに外装もこだわりたいという方にも、NACSでは様々なハイエースパーツブランドのアイテムを取り扱っているので好きなホイール、エアロ、ボディカラーで仕上げることができます。

サブバッテリーからの家庭用電源とFFヒーターのコントローラー。

FFヒーターの設置
NACS名古屋店で展示
Santa Rosaの車両はNACSの名古屋店、福岡店でオーダーが可能です。これらのデモカーは名古屋店に展示予定です。
NACSのショップはこちら
・NACS名古屋店
・NACS福岡店
NACSではオリジナルカスタムや様々なカスタムブランドのハイエースコンプリートカーを販売しているハイエースカスタマイズショップです。
【取材】NACS名古屋店 多数のハイエースコンプリートカーを常時展示!! | FunCars
今回は多数のコンプリートカーを常時展示しているハイエース専門ショップのNACS名古屋店に取材に行きました。 名古屋高速の植田IC を 豊田西バイパス/国道153号線 方面へ出るとすぐにショップに到着します。
関連記事・情報
RIW350は標準ボディでも中が広い!アウトドアで活躍する日産キャラバンベースのキャンピングカー | FunCars
ヴァナゴン・ブックはレトロでこだわりのバンライフのガイドブック ハイエースのカスタムの参考にも | FunCars
ハイエースイベント2019年 19選 オートサロンやキャンピングカーショー、ミーティングなど | FunCars
ハイエース・パーフェクト・パーツカタログ2019
ハイエースパーツ選びの決定版! 掲載点数は7000点以上!!
あらゆる200系ハイエースカスタムに役立つパーツを7000点以上掲載したカタログムックの決定版、「ハイエース・パーフェクト・パーツカタログ」