オートサロン2018に出展されたカスタムハイエースのレポートです。フェラーリイエローの鮮やかなハイエース2台は、CRS/ESSEX(シーアールエス/エッセクス)から出展されたカスタムハイエースです。
カラーリングとフェイスは同じなのに、片方は3インチリフトアップされてごついタイヤをはいたオフロードスタイル。もう片方は5インチローダウンされたスピード感のあるスポーツスタイル。印象は大きく違いますが、どちらもスタイリッシュで魅力的なカスタムハイエースです。
CRS/ESSEXの展示ブースは幕張メッセの中ホール6です。
関連記事:もうすぐ東京オートサロン2018!カスタムハイエース&NV350キャラバン出展リスト24ブース|FunCars
関連コンテンツ:ESSEXのパーツカタログ|FunCars
もくじ CRS/ESSEX リフトアップとローダウン、2つのスタイル オートサロン2018
1. 新作デモカーのリフトアップエクストリーム4WDハイエース
2. ローダウンしたスタイリッシュなカスタムハイエース
3. 新作ホイール「EX」
4. CRS/ESSEXについて
1. 新作デモカーのリフトアップエクストリーム4WDハイエース
リフトアップされたカスタムハイエースにはごついオールラウンドタイヤとも相性抜群のESSEXの新作ホイール「EX」が装着されています。
四角いオーバーフェンダーもオフロードスタイルに合わせた新作パーツ。ハイエースの丸いフェンダーに四角いオーバーフェンダーを設計するのは苦労があったようですが、ESSEXのスタイリッシュなエクステリアデザインとタイヤのゴツさが上手く融合しています。
そして、単にリフトアップするだけでなく、乗り心地や操作性を損なわないショックやリーフの設定がされています。
ショップではたくさんのお客さんに応えるため、ハイエースのリフトアップキットも準備中とのことですよ。

3インチのリフトアップ エクストリーム4WDハイエース CRS/ESSEX オートサロン2018

リアから エクストリーム4WDハイエース CRS/ESSEX オートサロン2018

四角いオーバーフェンダーとごついタイヤ エクストリーム4WDハイエース CRS/ESSEX オートサロン2018

新作ホイール「EX」はごついタイヤと相性抜群 CRS/ESSEX エクストリーム4WDハイエース オートサロン2018

バンパーガード CRS/ESSEX エクストリーム4WDハイエース オートサロン2018

テールランプガード CRS/ESSEX エクストリーム4WDハイエース オートサロン2018

ルーフキャリアー CRS/ESSEX エクストリーム4WDハイエース オートサロン2018

天井にはイルミネーションのギミック CRS/ESSEX エクストリーム4WDハイエース オートサロン2018

レカロシートにメッシュタイプのヘッドレスト。CRS/ESSEX エクストリーム4WDハイエース オートサロン2018
2. ローダウンしたスタイリッシュなカスタムハイエース
対象的なこちらのカスタムハイエースは5インチのローダウン仕様。
ヴィーボンズのローダウンナックルを使い、乗り心地・走行性能を損なわずにローダウンを実現。そして鮮やかなボディカラーをグッと引き締めているのがデモカーが好評で製品化された「ESSEX QUATTROフロントグリル」です。(リフトアップのカスタムカーにも装着しています)

5インチローダウンのハイエース グリルはQUATTROフロントグリル CRS/ESSEX オートサロン2018

リアから パワーバックドアを装備 CRS/ESSEX オートサロン2018

ローダウンを引き立たせるエアロ CRS/ESSEX オートサロン2018

ESSEXホイール「ENCM」CRS/ESSEX オートサロン2018

スピード感のあるリアバンパー。CRS/ESSEX オートサロン2018
3. 新作ホイール「EX」
リフトアップ仕様に装着された新作ホイール「EX」は15インチ、16インチと用意されたクロスカントリーモデル。ESSEXからは初の15インチホイールで、スタッドレスタイヤとも相性が良いです。

ESSEXホイール「EX」 オートサロン2018

ESSEXホイール「EX」 オートサロン2018

15インチと16インチのサイズ展開 ESSEXホイール「EX」 オートサロン2018
4. CRS/ESSEXについて
CRSは大阪と横浜にハイエース専門ショップを持ち、ESSEXはCRSが展開しているハイエース向けパーツブランドです。機能性とカッコよさを追求するカスタムを追求しているカスタムビルダーです。
関連コンテンツ:ESSEXのパーツカタログ|FunCars
関連コンテンツ:CRS大阪 ショップリスト|FunCars
関連記事:【取材】CRS大阪店 老舗かつ常に新しいスタイルを提案し続けるハイエースカスタムショップ|FunCars

CRS/ESSEXのブース オートサロン2018
以上、オートサロン2018のCRS/ESSEXのカスタムハイエースのレポートでした。